シニアウェブ・コンセプト

急速に進む高齢化が、大きな社会問題となっています。平成8年9月の総務庁発表に

よりますと、日本の高齢化率は15%、すなわち国民の6人に1人が65才以上の高齢者

となっています。

さらに西暦2015年には全人口の25%を超え4人に1人が65歳以上の超高齢社会を迎

えると予想されています。また若年層の人口比率の減少、いわゆる少子化現象は、

公的年金制度、健康保険制度、雇用保険制度の財政制度の抜本的改革を早急に実施

すべき、緊迫した状況にあります。就労者の負担額を増やすのか、受給者への支給

額を減らすのか、あるいは、財源を別に見出すのかが、今後の政策に委ねられてい

ます。

子供たち、孫たちの世代に負担をかけないためには、私たち、シニア世代が自立し

ていかなければならないようです。老後の生活プランを確立し、各人が自らの責任

で自立できなければなりません。毎日を健康で楽しく目的を持ってイキイキと暮ら

す。こうありたいものです。

シニアウェブは、自立、イキイキライフの確立をめざすシニア世代の方々のために、

少しでもお役に立ちたいと願い、次ぎの三つをコンセプトにしております。

1.シニア間の情報交換・交流及び若い世代とのふれあいをめざす。

2.定年後も働きたい方の再就職を応援する。

3.趣味を楽しみたい、趣味の活動をしたい方を応援する。

シニアウェブでは、皆様とともに目標に向けて一歩ずつ前進してまいります。

ご指導ご協力をお願い致します。
                                                     1998年6月20日