れいさんのオフ会レポート

日時:4月3日(水)18:30
会場:日本生命御堂筋ビル12F「日生クラブ」
天候:風強し雨も少し
料理:サーモンマリネ、鯨の刺身(最高)、たこの甘酢漬け、胡桃の和え物、鱶鰭スープ、
      トマト風スパゲッテイ、etc.
ドリンク:ビールジョッキ(大2)、ウイスキー2ボトル、 またたび酒(ヨッチャン差し入れ)
費用:1人 4,000円
メンバー:童子、Shiro-chan、ロン@奈良、ヨッチャン、Old Joe、ASOBININ、ichiro、ビオラ、
          れい(順不同・敬称略)

 まずビオラさんの乾杯で始めリました。
(もうすでに始められてました方もおられましたが、(◎_◎)・°)
 ピオラさんから、奈良オフ会の収支決算報告が有りました。そこへOld Joeさんの到着、もう1度
 乾杯した事は言うまでも 有りません。ASOBININさんの参加でなお一層盛り上がって、それからは 
 もう皆さん飲んだり食べたりしゃべったり、反省は後でということになりました。
 山爺さんと北斗さんから電話が入り、一同大感激で又奈良での思い出話にひとしきり花が咲きました。

 北斗さんは精力的にPC、オフ会活動を、又山爺さんはご夫妻共素敵で、ぜひまた奥様にお逢いし
 たいとの皆様の感想でした。(ヨッチャンの奥様といい、素敵な奥様方で、皆様おしあわせ〜♪)
 ヨッチャンからは、先ほど購入されたとおっしゃってお扇子の贈り物が参加者全員に有りました。
 ヨッチャン、ありがとうございました。

 いよいよ奈良オフの反省をひとしきり、有意義な?意見がたくさん飛び出してわいわいがやがや。

  ※パソコン講習は良かったので、もっと時間を長くして欲しいが、オフ会の中では限度もあり
    制約もある。
  ※パソコン講習は本格的で良かったし、人材が揃っていた。
  ※4部構成の設定は参加する方には選択肢が広くていいが、主催者側はしんどい面があるので
    はないか。
  ※ご夫妻の参加が3組あり、愉しかったし、よかった。
  ※この楽しさ解ってもらう為にいろいろと場所を替えて設定していく。

「う〜ん、もう〜終わる頃になって!」とピオラさんが呆れ顔でした。

 またの再会を約束して9時40分に無事お開きとなりました。
 ここでOld Joeさん、ASOBININさん、shiro-chan、とお別れして他のメンバーはカラオケに。

 カラオケやさんでは、いろんな話で盛り上がりましたが、平日の事でもあり、明日お仕事の方もあ
 りで、11時でお開きとなりました。

          次回のメインオフは、関西オフ会として神戸で開催予定です。
          その前に、デジカメオフがShiro-chanの肝入りであります。

          如何でしたでしょうか、反省会の楽しい雰囲気は少しは伝わりましたでしょうか?
          では、報告を終わります。れい(礼)m(。_。;))m