ミッチーさんのレポート
11月2日、立川ミニオフ、行って来ました。

1次会、ホテルのバイキング食事会。
食べ放題、飲み放題、おなかいっぱい。
なのに...なのに、tosiさん、ミルクキャラメル、まりりんさん、温泉饅頭、
ミッチー、塩せんべいのさしいれ、....ワケワカラン。
だれも、手をつけなかった。

食事中は、病をおしてオフに出席された、かおりさんの、「おふろメール」を
材料にした、北斗さんの「ただしいメールの出し方」の講義。
わかりやすく、おもしろすぎる講義でした。
かおりさん、ミッチーをよろしく。

木谷さんも、いらっしゃった。
ロム専とか。
一時、静岡で生活されたこともあるとか。
どうりで、温厚そうな感じ、なっとく。
17日、ラテンオフ、楽しんできてね。

つづいての、カラオケ。
ちるるさん、まりりんさん、tosiさんらの歌のうまさに、ミッチー、たまげた、お
口、アングリ。 でもって、ボンゴさん、北斗さんらのお友達で、この場で、みんなの友達になった、
「じゅんちゃん」が、ここから合流。
歌のうまさに、ミッチー、ふたたび、たまげた、お口、アングリ。
17日、ラテンオフ、楽しんできてね。
「じゅんちゃん」、ミッチーのことをよろしく。

でもって、オフ会おわり。
シニアのオフ会って、どうして、いつもこんなに楽しすぎるんだろう?
zennziiさん、jikkeさん、おせわさまでした。

でもって、オマケ

ボンゴさん、zenjiiさんらとの、三次会のあと、ミッチー、北斗さんから、 PCの特訓。立川のネットカフェ借りて。
テーマは、「アルコールと、睡魔に負けないで、ネットを楽しむ方法」
その成果は、「わいわい掲示板(フレンド)」に、「ミッチー@北斗」で
でています。読んでね。
特訓終わった頃、東の空は、白白としてきました。